メルカリの「商品の価格を決めずに出品できる」機能は使えるか?

副業・転売せどり

商品の価格を決めずに出品できるって本当?

メルカリの新機能で「価格なし出品」機能を提供開始されました。

さてさてこの機能は使えるのか?

続々と新機能を発表されるメルカリはすごいですよね。

ただ、機能が増えるのは良いのですが、パンクしてしまうのは何とかして欲しいです。

ユーザーの増加に環境が追い付いていないのでしょうか。

ではこの新機能ですが、私見としての結論は

「副業や本業で出品している人には使えない機能」だと思います。

不良品を出品して「金額よりも兎に角早く買って欲しい~」と考えている方には良い機能かと思います。

出品者の悩み解消で生まれた機能

出品時にお客さまの約6割が悩むのが「価格設定」だそうです。

まぁあくまでも一般の出品者だと思いますが。

◆価格設定を面倒と思うと答え方が20.7%

◆やや感じると思う方が42.1%

とのアンケート結果によるものだそうです。

機能の使用方法は非常に簡単です。

下記はメルカリより抜粋

  1. 出品者が価格を設定せずに出品します。
  2. 出品した商品の価格部分が「???」と表示されます。
  3. 購入者が「???」と表示された欲しい商品を見つけます。
  4. 商品ページの「価格を提案する」をタップして、購入者が購入希望価格を提案します※6
  5. 出品者に通知が届き、出品者が提案を承諾するとその価格で販売が開始されます。
  6. 価格を提案した人とその商品に「いいね!」した人に販売開始の通知が届きます。通常の購入フローを経て、取引完了です。

※6:価格を提案しても、購入できることをお約束する機能ではありません。また、価格提案の承諾後は購入する必要があり、他のお客様からも購入が可能です。

使い方は非常にシンプルですので使い易いのは有難いですよね。

ただ、幾つか懸案事項があります。

新機能の懸案事項

懸案されるのは以下3点です。

1,購入希望者が価格を提示しその金額にて必ずしも購入されるとは限らない。

2,安価な価格での価格提案が予測される。

3、メルカリでの表示順位はどうなるのか。

購入希望者が価格を提示しも、その金額にて購入されるか?

既にある機能で「いいねをした人が希望金額を提示できる」機能があります。

例えば14,000円で出品している商品があるとします。

これに対して購入希望者が11,980円で購入したいとしたらその旨を入力すると

出品者に「11,980円で購入されたい方がいます」とメッセージが届きます。

一見非常に素晴らしい機能だと思います。

面倒な交渉をしなくて良いと思えば皆使いたいと思いますよね。

ですが、全く使えない機能です。

何度か実際に検証しましたが、結論として購入希望者が実際に購入してくれません。

私の周りの「せどらー」もこの機能を利用としていますが、良い結果を耳にしません。

価格変更しても無反応だからです。

1件返信があった事がありましたが、その内容は「1か月後に購入しますので取っておいてください」とのものでした(泣)

購入希望者には購入責任がないので、「とりあえず検討したいから」「冷やかし半分で」なんて感じだと思います。

今では希望金額の提示があっても対応する時間が惜しいので無視してます。

新しいシステムもこれと同様だと推測できます。

面倒な交渉がないのは喜ばしいですが、購入希望者に希望金額に応じたら必ず購入すると言った条件にしないと利用度は上がらないと思います。

事務局側は購入希望者が使い易いようにするように垣根を下げての導入でしょう。

ですが、それはあくまでも購入者側の視点です。

システムが活用されようになるには、出品者側の視点も取り入れて頂きたいものです。

残念ながらメルカリ事務局が考えているよりモラルの低い購入者が多いのが事実だと思います。

頻繁に利用している出品者であれば、恐らく誰もが感じているでしょうが、それを主張しても仕方ないので、淡々と行っているのだと思います。

希望金額は恐らく安価な価格を提案されるでしょう

約6割の人が価格を付けるのを迷うとありましたが、それは出品経験の低い方ではないでしょうか?

対象人数:1,666人でのアンケートとありますが、その人たちの評価数が掲載されてませんのでわかりません。

恐らく100以下の方ではないでしょうか?

失礼な言い方ですが、数値はごまかしたり解釈によって主張に有利のようにできるところがありますからね。

この企画を推奨したい人が、ある意味作り出した数値かもしれません。

100個、200個、300個と出品している人であれば相場を見て価格を決めて行けば良い事は経験から学んでいると思います。

さほど価格に苦労する事はないと思います。

もしこのような意見が本当なら同じように購入希望者も価格を決めるのに迷うでしょう。

その上でなるべく安く買いたいと考えるのが自然です。

そうなると高過ぎる事はなくても、低すぎる事はあるでしょう。

と言うか、安過ぎる価格しかないような気がします。

「メルカリは値切らなければ買うものではない」とか「値切って当然」等々考えている人が多くいます。

相場が5,000円前後であり4,500円までなら価格交渉に応じようと考えていても、普通に2,000円とか2,500円等の安価な金額を提示する方はザラにいます。

自由に価格を提示して良いと言われたら、単に安価な希望金額を提示されるとしか思いません。

メルカリでの表示順位はどうなるのか

メルカリの大原則として新しく出品された商品が上位表示される仕組みです。

その為、転売ヤーやせどらーは日々100円値下げを行ってます。

表示価格が「???」の標品提示はどうなるのでしょうか?

「???」の専門コーナーでもできないと出品した商品は日々順位が下がっていく一方であり、その順位を上げる手段は再出品しかないのではないではないですか?

ただ、事務局は公に100円値下げすれば上位表示されるとは提示されてません。

当然上位表示されないと見てもらえる機会が減りますので売れ難いのではないでしょうか。

まとめ

不良品を兎に角早く捌きたい傾きの機能ではないでしょうか。

副業や本業の方には、残念ながら活用できないと思います。

メルカリはいろんな機能が使いされてきますが、ほぼ購入者側の視点でのものではないでしょうか。

「買う人がいなければしょうがないでしょう」

と言われればもっともですが・・・。

出品者が困っている事案もより検討して頂く事により、取引回数が増えるのかと思います。

それが、結果的に購入者、出品者、メルカリの三者にとってのハッピーになる「三方良し」と考えます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました